サーバをAmazon EC2に移行しました

何となくグズグズして先延ばしにしていたのですが、一念発起してサーバをAmazon EC2に移行しました。下記のように、大幅なグレードアップです。スッキリしました。

  • ハードウェア:ドスパラのミニPC → Amazon EC2
  • OS:Windows XP → Amazon Linux
  • Webサーバ:Apache 2.2 → Apache 2.4 + mod_pagespeed + mod_security
  • PHP:PHP5.2 + eAccelerator → PHP5.4 + APC
  • DB:MySQL 5.0 → MySQL 5.5
  • DokuWiki:最新化、テーマは新テーマ”dokuwiki”

ドスパラのミニPCはカレコレ6年近くもほぼ連続稼動していたわけで、よくもまあ壊れなかったものだと思います。(内蔵ファンは動かなくなったので外付けファンを付けて冷やしてましたが。)

その他の感想としては、

  • Amazon LinuxはデフォルトのyumでApache2.4とかPHP5.4とか入れられるのが良い。ダウンロードが速いし。
  • mod_pagespeedは面白いけど、deflateとexpiresは自分できちんと設定したほうが良い。(対象が狭いので。)
  • mod_pagespeedのGoogle Analytics自動挿入は便利。
  • mod_securityのデフォルトのルールはDokuWikiと相性悪い。(デフォルトで使うものではないのだろうけど。)
  • PHP5.2から5.4への移行でエラーが出まくるとかと思ったけど、意外に大丈夫だった。
  • DokuWikiの新テーマは見やすくて使いやすくて良い。