====== 個人的なFirefoxカスタマイズメモ ====== 自分のためのメモ。 ===== Extension(アドオン) ===== ==== 表示系 ==== * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/748|Greasemonkey]] * なにはなくとも * [[http://miniturbo.org/product/extension/sbmcounter|SBMカウンタ]] * 表示中のページへの はてなブックマーク・delicious等のブックマーク数表示や、ブックマーク一覧ページへのショートカット * 表示中のページの はてなブックマークコメント表示については本家はてなのアドオンよりもこっちの方が場所を取らず見やすい * TwitterやFacebookも入れてくれればいいのな 8-O * Firefox4以降で使うにはバージョンチェックの回避が必要 * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/45454/|GoogleReaderPlus]] * Google Readerを使いやすくする * コンパクト表示が便利 * これを入れたらGoogle Reader関連のいろんなGreasemonkeyが不要になった * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/710|Menu Editor]] * コンテキストメニュー(右クリックメニュー)の要らないものを非表示にしたり並び順を変えるのに使っている ==== 操作系 ==== * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6366|FireGestures]] * マウスジェスチャ * 「ページを閉じる」は手軽な"D"にしている * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/delicious-extension/|Delicious Extension]] * Deliciousの買収にともない、[[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3615|Delicious Bookmarks]]から変わった * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5595|Drag & DropZones]] * テキストをドラッグ&ドロップして登録している検索エンジンで検索できる * 優れたUIとはこういうものだなあと思う * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1730|ScribeFire Classic]] * 閲覧しているページの引用を手軽にブログに投稿できる * 動きが重いのが難点 :-? 最新のPCにしたらかなり速くなった * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/142|Make Link]] * アンカータグ等の生成 * 右クリックからフォーマットの設定ができるのが便利 * DokuWikiのアンカー生成でも大活躍 8-) * Excel等、Webページから普通にコピーするとフォント等の装飾も一緒にコピーしてしまうのを防ぐことにも使える * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/removetabs/|RemoveTabs]] * 右側や左側ののタブをまとめて閉じられる * PIN留めしているタブは閉じないのが良い * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/4838|マルチプルタブハンドラ]]から乗り換えた * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1939|テキストリンク (Text Link)]] * リンクになっていないURLの文字列をダブルクリックで開けるようにする * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/8462/|再起動ボタン]] * Firefoxを再起動する。ただそれだけなのだが、たまに便利 * 再起動前に開いていたタブを復元してくれる * [[http://pearlcrescent.com/products/pagesaver/|Pearl Crescent Page Saver]] * 画面キャプチャ * Flash Playerの部分もキャプチャできるようになった * IEなら[[http://www.craftec.co.jp/captureit/toolbar.html|キャプチャーイット! ツールバー]]が便利 ==== 通信系 ==== * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/953|RefControl]] * リファラカット * 特定のサイトを指定してリファラ送信の設定もできる * ドメイン部分のみの送信(Forge)もできる * ITmediaで画像を表示するには、 image.itmedia.co.jp をForge以上にする * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/9727/|RequestPolicy]] * 異なるドメインからの読み込み(画像、JavaScriptファイル、CSSファイル等)を制限する * デフォルトではサブドメインは通す * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6647|HttpFox]] * HTTPリクエストとレスポンスのヘッダー等を一覧表示 * Firebugの同機能より少し便利 * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3829|Live HTTP Headers]]から乗り換えた * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/59/|User Agent Switcher]] * たまーに要るんだよね ==== 管理系 ==== * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-on-compatibility-reporter/|Add-on Compatibility Reporter]] * Firefoxのアドオンのバージョン適合性チェックを回避する * Firefoxのバージョンアップの際にアドオンが使えなくなるのを回避する * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6543|Nightly Tester Tools]]から乗り換えた ==== Web開発用 ==== * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843|Firebug]] * HTML解析、CSS解析、JavaScript解析・実行、レスポンスタイム計測、etc * こういう機能は他のモダンブラウザはもうブラウザ本体に取り込んでるけど、Firefoxはこのままアドオンという形でいくのかな 8-o * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/open-with/|Open With]] * 表示中のページを別のブラウザで開く * インストール済みのブラウザを自動で認識してくれたのが便利 * [[http://ieview.mozdev.org/|ieview]]および[[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/81|Launchy]]から乗り換えた * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5369|YSlow for Firebug]] * ページ表示を速くするための改善点を指摘してくれる * Firebugが必要 * 参考 * [[http://www.inter-office.co.jp/contents/177|Webサイトの高速化 フロントエンドのパフォーマンスの重要性 (Yahoo! developer netoworkより翻訳)]] * [[http://fdays.blogspot.com/2007/09/moddeflateyslow.html|floatingdays: mod_deflateでYSlowがさらに改善]] * SetEnvIfNoCase Request_URIの後ろにはスペースを入れる * [[http://blog.katsuma.tv/2007/07/yslow_apache_mod_expires.html|YSlow対策でmod_expireを利用してHTTPレスポンスヘッダにExpiresを追加する - blog.katsuma.tv]] * [[http://postoro.blogspot.com/2011/03/yslow-cdn-cdn.html|POSTORO: YSlowで CDNが CDNとして認識されない問題の対策]] ===== Greasemonkey ===== ==== 全般 ==== * [[http://userscripts.org/scripts/show/57810|TweetsCounterV2]] * 表示しているページに対するTweetを表示する * [[http://0-oo.net/sbox/greasemonkey/qr-this-greasemonkey|QR This!]] * 表示しているページのURLのQRコードをページの右下に表示する * [[http://webtech-walker.com/archive/2010/03/15091949.html|gm-html5validator]] * HTML5 Validator * アドオンのHTML Validatorが早くHTML5に対応してくれると嬉しいんだけど ==== Google検索 ==== * [[http://0-oo.net/sbox/greasemonkey/google-search-date-limiter|Google Search Date Limiter]] * Google検索結果で日付(や時間)の範囲の指定を簡単にする * Google Instant検索にも対応している 8-) * [[http://userscripts.org/scripts/show/105817|Google Instant Filter]] * Google Instant検索の検索結果で表示したくないURLを非表示にする * URLの指定にはワイルドカードや正規表現が使える * [[https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/52498/|OptimizeGoogle]]がGoogle Instantに対応する気配が無いので作った * [[http://userscripts.org/scripts/show/47300|Google Tracking-B-Gone]] * Google検索結果のリンクをクリックした時に、統計用リダイレクトページへの遷移を回避して、直接目的地のページへ遷移できる ==== Google Reader ==== * [[http://code.google.com/p/gr-puls-hatena/|Google Reader plus Hatena]] * Google Readerにはてなブックマーク数を表示 * リスト表示の場合、改造が必要([[http://fdays.blogspot.com/2010/06/google-reader-plus-hatena.html|floatingdays: Google Reader plus Hatenaで「リスト表示」でもコメントを表示する方法]] ← 最新版では行数が変わっているので注意) ==== Google Calendar ==== * [[http://userscripts.org/scripts/show/8507|Google Calendar Header and Navigation Switcher]] * 上にあるメニュー、左側のメニュー等を非表示にして、カレンダー部分を最大化できる * 表示/非表示の切り替えは、「z」と「Shift + z」 * 最新版のGoogle Calendarには効かない? :-( 対策はこちら [[http://fdays.blogspot.com/2011/11/google-calendar-header-and-navigation_29.html|floatingdays: Google Calendar Header and Navigation Switcherを 最新のGoogleカレンダーに対応]] * [[http://d.hatena.ne.jp/sheile/20080527/1211894157|Colorful Google Calendar]] * 土日に色を付ける * [[http://d.hatena.ne.jp/margin/20061006/1160136096|Googleカレンダーの土日の色を変える]]の方法が効かなくなったので乗り換えた * 土曜日の色は水色( #CCEEFF )が好き * Google CalendarのURLが変わったので、それに合わせて@includeの変更が必要 ==== その他 ==== * [[http://espion.just-size.jp/archives/06/047231647.html|Deny Rakuten News]] * 楽天で注文をする時のメールマガジン購読希望(デフォルトでオンになっている!:-|)のチェックを全て外してくれる8-) * [[http://userscripts.org/scripts/show/102430|QA site ordering by No.]] * OKWave等の質問サイトで回答が「新着順」の場合、「回答順」のページに切り替える * [[http://userscripts.org/scripts/show/102431|Postgres Newest Docs (ja)]] * PostgreSQL日本語マニュアルのサイトに来た時に最新版のページに遷移する ===== スマートキーワード ===== * 英辞郎(SPACE ALC) * e= http://eow.alc.co.jp/%s * Yahoo!リアルタイム検索(更新日時順) * y = http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%s&md=t * PHP マニュアル * p = http://jp.php.net/%s * Wikipedia * w = http://ja.wikipedia.org/wiki/Special:Search?search=%s * delicious * d = http://delicious.com/<ユーザーID>/%s ===== 検索プラグイン ===== * 検索バーに追加できる検索プラグインの集積所 [[http://mycroft.mozdev.org/|Mycroft Project: Search Engine Plugins - Firefox & IE8]] * [[http://mycroft.mozdev.org/search-engines.html?name=%E8%8B%B1%E8%BE%9E%E9%83%8E|Mycroft Project: 英辞郎 Search Engine Plugins - Firefox & IE8]] (オンライン英和/和英辞典) * [[http://mycroft.mozdev.org/search-engines.html?name=google+maps+jp|Mycroft Project: Google Maps Jp Search Engine Plugins - Firefox & IE8]] (Googleマップ) * [[http://mycroft.mozdev.org/search-engines.html?name=translate+ja|Mycroft Project: Translate Ja Search Engine Plugins - Firefox & IE8]] (日本語翻訳) * 検索プラグインを作れるサービス [[http://ready.to/search/jp/|Ready2Search:日本語]] * 説明はこちらが分かりやすい [[http://d.hatena.ne.jp/saito-kazuo/20080703/p1|Firefoxの検索バーを最強カスタマイズ!自分だけのオリジナル検索エンジンを30秒で作る方法!! - 風待ち日記]] * 作ったもの * [[http://ready.to/search/jp/?sna=PHP%E9%96%A2%E6%95%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2&prf=http%3A%2F%2F0-oo.net%2Fphp-manual.php%3Ff%3D&in=utf&ou=ono&mod=pn|PHP関数検索]] * [[http://ready.to/search/jp/?sna=Google%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%A4%9C%E7%B4%A2%28jp%29&prf=http%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2Fm%2Fsearch%3Fmrestrict%3Dxhtmlchtml%26amp%3Bq%3D&in=utf&ou=ono&mod=pn|Googleモバイル検索(jp)]] ===== その他 ===== * 最後のタブを閉じてもWindowを閉じないようにする [[http://fdays.blogspot.com/2009/07/firefox35window.html|floatingdays: Firefox3.5以降で最後のタブを閉じてもWindowを閉じないようにする方法]] * スペルチェックをOffにする [[http://9jp.info/archives/6610|Firefox3.6を新規に入れたら即やるabout:configとかその他の設定5選。 - とりあえず9JP]] * 起動が遅いことに対する改善策 [[http://firefox.geckodev.org/index.php?FAQ#n7da344a|FAQ - Mozilla Firefox まとめサイト]] * [[http://www.lifehacker.jp/2009/08/090825firefox_11.html|Firefoxでの動画サイトのイライラを解消する方法 : ライフハッカー[日本版]]] * なかなか削除できないしつこいアドオンの削除 * Microsoft .NET Framework Assistant * [[http://mozilla-ext-ja.way-nifty.com/blog/2010/02/firefox-net-fra.html|Firefox から Microsoft .NET Framework Assistant を削除する方法: Shadow912's Mozilla/Firefox 日本語版拡張置き場]] * Java関連 * [[http://fdays.blogspot.com/2011/05/firefox-java-console.html|floatingdays: Firefoxのアドオンから Java Consoleを削除する方法]] * [[http://mychro.mydns.jp/~mychro/mt/2010/01/firefox-36java-console.html|Firefox 3.6とJava Console - 微小電波天体]] * [[http://mozilla-remix.seesaa.net/article/118332800.html|Mozilla Re-Mix: Firefoxから【Java Quick Starter】を削除する方法。]] * そもそもJavaなど入れなければ良いのだ :-x * [[http://fdays.blogspot.com/2008/02/firefox.html|floatingdays: Firefoxのアドオン設定から削除できないアドオンを削除する]] * Firefox4以降で最大化時以外でもタブバーをタイトルバー上に表示するuserContent.css /** * 最大化以外でもタブバーをタイトルバーに表示する */ #main-window[sizemode=normal][tabsontop] #toolbar-menubar[autohide="true"]{ margin-top: -23px; -moz-padding-start: 100px !important; } #main-window[sizemode=normal] #navigator-toolbox[tabsontop] > #toolbar-menubar[autohide] ~ #TabsToolbar { -moz-padding-start: 100px !important; -moz-padding-end: 100px !important; } * 上記は[[http://mozilla-remix.seesaa.net/article/208887319.html|Mozilla Re-Mix: Firefox 4のウィンドウ縮小時にタブバーを最上段へ表示する方法。]]を参考に、ちょっと自分好みに変えた。 * userContent.cssの設定方法 [[http://d.hatena.ne.jp/saito-kazuo/20061004/p1|Googleカレンダーの土・日の文字色を変更する方法 - 風待ち日記]] * Firefox4以降はデフォルトではuserContent.cssもそれを入れるchromeフォルダもないので、自分で作成する * Firefoxのプロファイルフォルダを開くには、URLとして"about:support"を入力すると表示されるトラベルシューティング情報ページが便利