このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
javascript:date [2008/01/02 22:20] dgbadmin 作成 |
javascript:date [2008/05/07 23:19] dgbadmin JsDoc追加 |
||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ====== Date.js ====== | + | ====== |
JavaScriptのDateオブジェクトって意外と低機能。\\ | JavaScriptのDateオブジェクトって意外と低機能。\\ | ||
今のところ使い道は無いが、ちょっと拡張してみる。 | 今のところ使い道は無いが、ちょっと拡張してみる。 | ||
+ | |||
+ | コメントと更新履歴の参照は[[http:// | ||
===== 拡張した機能 ===== | ===== 拡張した機能 ===== | ||
行 8: | 行 10: | ||
* ISO-8601形式へ変換できる | * ISO-8601形式へ変換できる | ||
* 暦的に正しい日付かチェックできる (月ごとの末日の違いなど) | * 暦的に正しい日付かチェックできる (月ごとの末日の違いなど) | ||
+ | * その月の最終日を取得できる | ||
+ | |||
行 14: | 行 18: | ||
<code javascript> | <code javascript> | ||
/** | /** | ||
- | | + | |
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
+ | | ||
*/ | */ | ||
+ | |||
Date.DAYS = [" | Date.DAYS = [" | ||
Date.MONTHS = [" | Date.MONTHS = [" | ||
+ | |||
Date.padZero = function(value) { return (" | Date.padZero = function(value) { return (" | ||
Date.prototype.getTimeString = function() { | Date.prototype.getTimeString = function() { | ||
行 30: | 行 40: | ||
return (offset > 0 ? " | return (offset > 0 ? " | ||
}; | }; | ||
+ | |||
/** | /** | ||
| | ||
行 56: | 行 67: | ||
return s; | return s; | ||
}; | }; | ||
+ | /** | ||
+ | | ||
+ | */ | ||
+ | Date.prototype.getLastDate = function() { | ||
+ | return new Date(this.getFullYear(), | ||
+ | } | ||
/** | /** | ||
| |